♪アズールの等々力的生活♪

日本文化と美味しいものが大好きなアズールの日記です。2008年11月にママになり子育てを楽しんでます。
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

いちご狩り

静岡市久能山でいちご狩り。

真っ赤で大きいの見つけたよ。

パクッ。

おいしーい!

ベニカは慣れてくると、自分でもぎ取っていました。

大好きないちごをいっぱい食べて、とっても嬉しそうでした。
Art & Culture | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | - | -

初もうで

富士宮の浅間神社に初詣で。

今年もよろしくお願いします。

池にカモを見つけたよ。

カモに餌をあげています。

ニワトリもいたよ。

浅間神社の敷地内には子供の遊び場があります。
すべり台、楽しそうでした。


Art & Culture | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | - | -

芸術の秋

箱根 彫刻の森美術館に行きました。

シャボン玉のお城という名前のついた造形作品は、子供達が中に入って遊べます。小学生の男の子達が中をぴょんぴょんと移動していました。
「ベニカも中に入ってみようか?」

要領をつかむと、スイスイ上に登って行きました。

三角窓からカメラを見ています。

ブリッジのようなところも歩いてました。
この後、少ししてから中で滑り落ち、大泣きしました。

薄暗くなってから、東京FM主催の 「Audi MUSIC meets ART 2011」というナイトライブコンサート会場へ移動。
カラフルなステンドグラスの塔を背景にしながらの幻想的なコンサートは、歌手のbirdの歌声もさることながら、鳥山雄司さんのギターも素晴らしかったです。
最初はレジャーシートに静かに座っていたベニカですが、コンサートが始まるとじっとしていられなくなり、森の中に逃げ出しました。

ベニカを追いかけて行くと、足湯「ほっとふっと」を発見。
レモンやグレープフルーツの実が入っていていい香り。
 
箱根の夜は冷えて寒かったけれど、足先が暖まりポカポカしました。
Art & Culture | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | - | -

ゆかたと甚平

着物仲間とのランチ会に参加するため、浴衣を着ました。
このラムネ色の浴衣は、ベニカがお腹にいる時に、京都旅行中に着たものです。ベニカは覚えてないと思うけど。

子育てに追われて、着物を着る機会が減りましたが、ワンシーズンに1回位は着たいなと思っています。
ベニカにも甚平を着せてのツーショット。

Art & Culture | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | - | -

七夕

「今年の七夕は、今世紀唯一の願い事を叶える大チャンスだ」と友達からの転送メールが届きました。
皆既日食が近いため月のパワーが爆発的に増大しており、七夕の日が満月になるので、願い事をするのに絶好の日なんだそうです。

願い事を叶える3つのポイントというのが書いてありました。
1.短冊に願い事を書き、笹につるす。
2.笹ごと満月に向かって振る。
3.冷やしそうめんを食べる(7/7は乾麺の日だそうです。)
この日にそうめんを食べると大病をしないとおいう言い伝えがあり、平安時代から宮中では七夕にそうめんを食べるのが習わしだったそうです。

1と2は実行。食後に知ったので3は実行できず。
このメールの発信者は乾麺の会社ではないかしら・・・?

笹を満月に向かって振ってるところ。


Art & Culture | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | - | -

桃とスイートピー

ベニカを抱っこして、よく行く近所のお花屋さんに行きました。桃が欲しいと伝えたら「差し上げます」と言われてびっくり!「今回の桃はあまり質がよくなかったから・・」と言っていたけれど、初節句ということをわかってギフトだったのかな。嬉しかったです。

桃、ユキヤナギ、スイートビーを生けてみました。春が来た〜


ダイニングのカウンターにも、ガーベラと一緒に飾ってみました。


Art & Culture | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | - | -

紫陽花とユキヤナギ

紫陽花とユキヤナギを生けてみました。
この紫陽花は黄緑と紫の混じった大人色で、茶色くドライになった部分もあり、粋な感じがします。ユキヤナギも赤紫色に紅葉していて深まる秋を感じられます。


Art & Culture | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | - | -

秋明菊とリョウブ

今日の花材はシュウメイギクリョウブです。家に持ち帰る間に、シュウメイギクの花びらがパラパラととれてしまいましたポロリ
少し紅葉したリョウブの葉っぱが秋を感じさせますね〜

Art & Culture | permalink | comments(2) | trackbacks(0) | - | -

鳩山会館

文京区の音羽の丘にある鳩山会館に行ってきました。
関東大震災の翌年大正13年に完成した洋館は、内閣総理大臣(自由民主党初代総裁も務めた)鳩山一郎によって建てられ、ここを舞台に、戦後政治の画期となった自由党(現・自由民主党)の創設が計られ、また首相として決断した日ソ国交回復の下準備も行なわれたそうです。
平成7年に改修工事がなされ、鳩山家の功績を記念するため、鳩山会館として生まれ変わったということです。

バラの庭を持つ、イギリス風の外観。


入口上部にはハトをモチーフとするステンドグラス。


第2応接室とサンルームの間の窓。


階段踊り場にある小川三知作のステンドグラス。


手入れされた芝生庭。池には鯉がいっぱい。
Art & Culture | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | - | -

新秋九月大歌舞伎

新橋演舞場の新秋九月大歌舞伎の千秋楽に行きました。
11月に出産を控えているポンポコリン状態で、4〜5時間の舞台鑑賞は体にきついなぁという理由から、今年の歌舞伎見納めとして臨みました。

なんと、席が3階3列目の33番で、3月3日の桃の節句が舞台の演目です。
是非とも世界のナベアツに唱えて欲しいわぁ。
おまけに一緒に行ったerikoさんも3日生まれイヒヒ

加賀見山旧錦絵(かがみやまこきょうのにしきえ)は、女の嫉妬、いびり、口惜しさ、復讐などがみどころの「女の忠臣蔵」と呼ばれることもある演目で、主君の仇を果たすというストーリー。
中老の尾上(時蔵)、尾上をいびる岩藤(海老蔵)、尾上の召使お初(亀治郎)の3人が、それぞれ、高い声をした気品の漂う女性、ドスのきいた低音の声で意地悪をする大女、曲がったことが許せない下町娘という役を演じ、いい味をだしていました。

色彩間苅豆(いろもようちょっとかりまめ)は、非道な与右衛門(海老蔵)と深い仲になったかさね(亀治郎)の二人を中心とした舞台。
鎌の刺さったドクロが川を流れてきたり、たたりで美しい顔が醜くなったりという、日本昔話特有のストーリーです。
海老蔵と亀治郎の迫力ある舞台を堪能させていただき、満足しました。

やっぱり、亀ちゃん、いいわぁ〜。
NHKで10月9日スタートの超能力サスペンスドラマ「七瀬ふたたび」で刑事役に扮するというので、こちらにも乞うご期待!
Art & Culture | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | - | -