♪アズールの等々力的生活♪

日本文化と美味しいものが大好きなアズールの日記です。2008年11月にママになり子育てを楽しんでます。
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

紅い花の幼稚園グッズ

ベニカの幼稚園グッズを作りました。
2月のプレ保育の時に、連絡バッグ、上履き入れ、体操服入れ、楽器入れ、コップ袋、縄跳び袋、お数珠袋の7点を用意するように、幼稚園から指示があり、どんなデザインにしようかなーと悩んだ結果、こうなりました。

ベニカのものとわかるように、紅い花をつけました。
背景となる生地は、赤系のダンガリーです。
体操服入れは巾着で良かったのですが、蓋をつけてリュックにしました。
余った生地でお箸入れも作ってしまいました。↓右下の細長いもの

↓上履きにも赤いフェルトでお花をつけました。
 かかとに目印があると、下駄箱に並ぶ数多くの上履きの中から、
 自分の上履きを一目で見つけることが出来ます。

↓楽器入れ。蓋の裏には匹田鹿の子の手ぬぐい生地を使いました。

↓こちらはお箸入れ。開けるとこうなってます。
 プラスチック製スライド式のお箸入れは3歳児には開けるのが困難。

↓汚れやすい部分(白い布)はラミネート加工の生地。
 マジックテープで取り外しできるようにしてあります。

↓こちらは、主人が着ていたトミーヒルフィガーのシャツ。
首周りが擦り切れる位いっぱい着たのですが、
身頃部分は綺麗なので、押入に眠らせていました。
今回、バッグの内布として使いました。後ろ身頃は連絡バッグ。前身頃は上履き入れ。両袖は体操着入れに変身。

↓連絡バッグを開けるとこんな感じ。
 トミーマークのポケットも、内ポケットとして生きています。
 ボタンのついた袖口の布にマジックテープをつけ、内蓋にしました。
匹田鹿の子の生地を、バッグを開けた時に縁になるところに使用。
ベニカはこれを「水玉だね」と言ってます。

ベニカの昼寝中と就寝中に、約2ヶ月間かかって完成。
やっぱり、もの作りって楽しい!
Works & Tools | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | - | -

ハートのアップリケ

ベビーカーのフットマフにハートのアップリケを付けました。


↓Before:MACLARENのロゴが目立ち嫌だったのです。


↓型紙を作り形を検討中。お花もいいけどハートの方が縫うのは簡単そう。


↓赤いフェルトのハートでロゴを隠します。


ピンクの刺繍糸で縫い付けました。ふっくらで温かい感じに仕上がりました。
Works & Tools | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | - | -

ステンドグラス作品

今月は、近所のお散歩をする程度で、巣ごもりモード。
年末に大掃除をしなくてもよいように、部屋の片付け中です。
今まで作ったステンドグラス作品を一挙公開。


玄関天井のランプ。


階段踊り場のブラケットランプ。


リビングのスタンドランプ。市松。


リビングのテーブルランプ。市松。


リビング天井のランプ。


リビングの掛け時計。「蓮の葉」です。


寝室の天井ランプ。


下から見上げると中央部分が蓮の花芯みたい。


ベッドボードのランプ。同じの2つ作りました。


メイクコーナーの鏡につけたクリップランプ。


洗面室の掛け時計。「雪の結晶」のイメージです。


トイレのランプ。天井への反射の形が面白い。


ブルーとグリーンのジュエルガラスが爽やか。


トイレの鏡。ステンドグラスを習い初めの頃の作品です。
Works & Tools | permalink | comments(4) | trackbacks(0) | - | -

七宝ランプ

今年製作したステンドグラス作品です。和柄ランプを作ろうと構想を練ってから完成まで1年近くかかってしまいました。
七宝文様を構成する円形は円満を示す事から吉祥文様といわれています。


出来上がるまでの経過を紹介。

型紙を作り、ガラスをダイアモンドカッターでカット。


ガラスにテープを巻きやすくするため、切り口をガラスルーターで研磨。


カットしたガラスの切り口をカッパー(銅)テープで巻きます。


各パーツのカッパーテープをハンダで仮止めし、形を作っていきます。


色ガラスの仮止め状態。この後、外側も内側もハンダ埋めをします。


シェードの底になる部分に金物(スパイダー)を固定します。


スパイダーの穴に電気ソケットと配線を接続して完成。


床に写り込むグリーンの光も綺麗です。


上下を逆にすると、オレンジが写り込み、違う表情です。
Works & Tools | permalink | comments(4) | trackbacks(0) | - | -

和風バッグ

祖母が昔、日本人形の衣裳や木目込み人形を作っていたので、金襴(金糸を用いて柄を織り出した織物)が実家に眠っていました。
それを使って和風バッグを手作りしてみました。
夏のギフトをくださったお友達にプレゼントしようっと。

内ポケットに、AZURの刺繍タグをつけました。

持ち手には、メーター売りの革ひもと「かしめ」という工具を使いました。自由が丘ピーコック2階の手芸店マーノクレアールで発見!

↑これが「かしめ」。便利グッズです。
Works & Tools | permalink | comments(4) | trackbacks(0) | - | -

松本のマンションリフォーム

秋に竣工した松本のマンション。写真が届いたのでアップします。
新築マンションの3LDKを2LDKに変更するリフォームを行いました。
まず、レイアウトから始まり、床材、壁材、木調の選定。寒冷地なので、できるだけ温かさを感じるような内装にしました。照明や空調、キッチン、ユニットバスも、もともとの仕様ではお客様が満足できないようだったので、お客様の好みを聞きながら、計画し直しました。
家具は、エリア東京の協力です。
インテリアにこだわりがある方のお宅のリフォームはホントに楽しい!
もとの仕様に比べたらコストはそれなりにかかりますが、満足度が数倍得られるはずです。

広い玄関の印象をつくるために下足入れはコンパクトにし、上部はすっきりさせました。下足入れ上の壁は脱臭機能のあるINAXのエコカラットを採用しました。

和室をなくして広いリビング&ダイニングに。

キッチンのカウンターサイドにアンプを置けるようにし、各部屋のスピーカーと接続しました。キッチン面材はステンレスで統一。

寝室はシックなカラーに。弾力があるカーペットに変更。

書斎には造作デスクを設置。埋め込みタイプのエアコンに変更。

ユニットバスの位置を東側から西側に移動し、日本アルプスを眺めながら風呂に入れるようにしました。洗面カウンターとの間もガラスにして、明るい洗面室になりました。

広い水廻りスペースと感じられるように、バス、洗面、トイレを一体としました。

洗面室のタイルの割り付け、悩むところでした。

お客様との意思疎通のためにつくる3Dパース。色は便宜上のもの。
Works & Tools | permalink | comments(2) | trackbacks(0) | - | -

RECゴルフスクール水道橋

スコアネットプロデュースのRECゴルフスクール水道橋がオープン。
インテリアデザインを担当させていただきました。

エントランスガラス扉から見た受付&ラウンジ。

空間に合わせてデザインした受付カウンター。

ラウンジの家具はADコアの製品を採用。MEDUSAという名の丸いハイチェアはプカプカ浮かぶクラゲのようでユニークです。

店内中央に位置する円形の壁は、受付ゾーンとレッスンゾーンを区切るパーティションの役割も果たしています。モザイクタイル貼りの中は更衣室が3部屋。奥はロッカーとレンタルシューズコーナーです。
受付ゾーンとレッスンゾーンは、天井高さは異なりますが、同じ天井材です。レッスンゾーンに採りいれた撮影用の高照度照明の人工芝への反射光が天井をグリーン色にしてくれました。これは計算した訳ではないのですが、ゾーニングをする上でも、予想外の嬉しい出来事でした。

レッスンコーナーには、最新技術を採りいれた打席が3つあります。

トイレの斜め壁にはゴルフボールのディンプルのような丸い凹みのあるタイルを選定し貼ってみました。縦に並べた丸いガラスのタイルは、ボールがコロコロ転がっている様子をイメージ。
Works & Tools | permalink | - | - | - | -

店舗オープンまでの流れ

RECゴルフスクール水道橋プロジェクトの流れをご紹介。

5月21日 現場内覧。移動出来ないエアコン等の位置確認。

6月1日 現場で基本レイアウト図を見ながら、基本動線の確認。
床・壁・天井の仕上材を提示し、了承後、工事金見積開始へ。


6月13日 工事金見積書提示。必要な物と不要な物、機器類&仕上材選定の整理をしました。
建築CADソフトの三次元ツールを使って空間構成の最終確認。ウォークスルー機能を使って実際に空間を歩いているようなバーチャル体験をしながらクライアントに空間を把握していただきました。
吊り天井用と、打席ネット用のコンクリートへのアンカー打ちが発生するため、ビル側に書類申請が必要になり、許可をもらうのに時間がかかりました。
7月5日 工事スタート。既存照明撤去後、天井アンカー打ち。

7月11日 軽量鉄骨の骨組みが立ち上がっていきます。

7月13日 軽量鉄骨にボードが貼られて壁になります。

7月17日 壁にタイルが貼られて、照明が取り付けられました。

7月20日 家具が納品されました。
この後、撮影用カメラ等の機材が搬入され、PC配線接続を行い、ネットや人工芝が貼られて打席が完成しました。
Works & Tools | permalink | - | - | - | -

サンゲツショールーム

アークヒルズにあるサンゲツショールームで、カーペットと布クロス、カーテンを選びました。大きなサンプルで確認出来るので安心おうち
Works & Tools | permalink | - | - | - | -

ショールーム

現在、マンションのリフォームプロジェクトを進行中。
新宿のINAXとクリナップのショールームで実物を見ながら打合せ。
仕事といえどもとても楽しい時間です。浴室とキッチンのイメージが固まってきました。スリムなレンジフードは、あるだけで料理上手になった気分になりますね。うちにも欲しい〜家
Works & Tools | permalink | - | - | - | -